求人案内

ナースエイド(看護補助者)(パート)

  • ホーム
  • 求人案内
  • ナースエイド(看護補助者)(パート)
見出し画像

募集要項

手術室看護助手(パート職員)

職種
手術室看護助手(パート職員)
募集人数
1名
年齢
不問
勤務時間
月~金曜日 8:30~17:15(休憩1時間)
※勤務日数、勤務時間については応相談
給与
時給1,170円~1,400円(経験年数による)
  •  交通費:上限 日額630円
昇給
なし
賞与
なし
休暇
土・日曜日、祝日
有給休暇(法定通り)
加入保険等
労災/雇用・健康・厚生は労働条件による
退職金制度
なし
定年制
再雇用
託児所
あり(3歳の年度末まで) かるがも保育所
自己負担:100円/1時間
職員寮
なし
福利厚生
育児介護休業法で定められた制度 慶弔休暇制度
院外研修サポート 各種ワクチン接種 ユニホーム貸与
院内シューズ支給 スポーツクラブ 保養施設(エクシブ)
マイカー通勤
可 無料駐車場あり
転勤の可能性
なし
仕事の内容
手術室における看護助手業務を行っていただきます。
・手術室・カテ室清掃、環境整備
・物品の補充・点検・発注
・滅菌物の配付・回収
その他付帯する業務
資格
不問
経験
経験者優遇
応募書類
履歴書(写真貼付) 職務経歴書
選考方法
書類選考 適性検査 面接
お問い合わせ
電話・メールでの問い合わせ

病棟看護助手(パート職員)

職種
病棟看護助手(パート職員)
募集人数
2名
年齢
不問
勤務時間
1) 8:30~17:15(休憩1時間)
2)17:00~ 9:00(休憩1時間、仮眠3時間)
※日勤:週2~5日
 夜勤:月2~4回程度
※勤務日数、勤務時間については応相談
給与
時給1,170円~1,400円(経験年数による)
  • 夜勤手当:8,000円
  •  交通費:上限 日額630円
昇給
なし
賞与
なし
休暇
シフト表による
有給休暇(法定通り)
加入保険等
労災/雇用・健康・厚生は労働条件による
退職金制度
なし
定年制
再雇用
託児所
あり(3歳の誕生日まで) かるがも保育所(夜間なし)
自己負担:100円/1時間
職員寮
なし
福利厚生
育児介護休業法で定められた制度 慶弔休暇制度
院外研修サポート 各種ワクチン接種 ユニホーム貸与
院内シューズ支給 スポーツクラブ 保養施設(エクシブ)
マイカー通勤
可 無料駐車場あり
転勤の可能性
なし
仕事の内容
病棟における看護助手業務を行っていただきます。
・環境整備、清掃
・書類作成、物品補充
・患者様対応、配膳下膳
その他付帯する業務
資格
不問
経験
未経験可
応募書類
履歴書(写真貼付) 職務経歴書
選考方法
書類選考 適性検査 面接
お問い合わせ
電話・メールでの問い合わせ
  • ※病院見学は随時受け付けております

部署紹介

看護部の詳しい内容につきましては、下記をご覧ください。

医療従事者の方へ(理事長挨拶)

理事長

岡村記念病院は、1983年2月に設立された循環器専門病院です。1年365日24時間循環器疾患を治療できる施設をつくり地域に貢献するというのが設立の趣旨でした。この理念を貫いて来ました。地域の人より循環器疾患なら岡村記念病院へといわれ、多くの患者さんに受診していただける病院になりました。難しい病気に対応するため新しい医療技術や患者さんに負担の少ない医療技術を積極的に取り入れてきました。
時代も変わり患者さんの高齢化や多様化した医療要求に、医師・看護師のみでは対応できなくなってきました。薬剤師、理学療法士、管理栄養士、ソーシャルワーカーなどを含めたチーム医療の推進こそが、良質な医療を提供できるのではないかと考えております。これからも患者さんに医療技術のみでなく、チーム医療、病診連携を推進して健康で安心して暮らせる地域作りの一翼を担いたいと考えております。

応募・お問い合わせはこちら TEL:055-973-3229 受付時間:月~金8:30~17:00 土8:30~12:30 事務部総務課 田中・鈴木が承ります。 メールフォームによるお問い合わせはこちらから