専門検診 心臓・心血管ドックご案内

循環器内科主任部長 保坂 文駿
「91,498人」という数字から皆様は何を想像しますか?
この数字は、令和5年度の心原性心肺停止患者数です。これまでにその数は、平成21年は約61,000人、令和3年は約71,000人、令和5年は約92,000人と増加の一途を辿っています。
現在、日本では約9万人もの方が心臓血管性突然死に見舞われ、残念ながら病院にたどり着く前に命を落とされています。
この原因は虚血性心疾患である急性心筋梗塞が約66%、大動脈疾患が約8%を占めています。
しかし、原因となる冠動脈病変の有無や存在部位、大動脈瘤の存在や慢性大動脈解離の有無などを早期に発見できれば、未然に防ぐことが可能です。
そこで、我々は、こうしたリスクから一人でも多くの方の命を守るため、心臓・大血管ドックを新たに開設しました。心臓・大血管ドックでは、急性心筋梗塞や大動脈疾患などの突然死の原因となる心臓・大血管疾患の早期発見と予防に注力しています。ご自身の健康状態を正しく把握し、適切な対策を取ることが、突然死予防と健康維持の第一歩です。自分自身だけでなく、愛する家族を心臓血管性突然死から守るためにactionを起こしてください。 「あなたの命、家族の未来を守るために」です。
検査の流れ
知る事こそ予防の第一歩 専門病院で心臓・大血管ドックを受けてみませんか?
予約・料金案内
- 料金
- 50,000円(税込)
- 曜日/時間
(所要時間) - 毎月:第2/第4 土曜日 午前中
(所要時間1時間30分程度) 申込方法
(完全予約制)- 専門電話で予約を承ります。
ドック専用 055-957-1180 - お会計方法
- 現金またはクレジットカード
VISA / MasterCard
- 心臓ドックは「健康診断」に該当するため、健康保険は使用できません。
- ドックで心疾患が見つかった場合の治療費は健康保険が適用されます。
- 下記の市町村で「心臓ドック」の受診費用助成事業を実施しております。
- 国民健康保険及び後期高齢社医療制度以外の健康保険に加入されている方は対象外です。
清水町
- 事前に当院の心臓ドックのご予約をし、期日を確定させてから助成手続きをお願い致します。
自己負担金額 | 国民健康保険に加入している方 | 後期高齢者医療制度に加入している方 |
---|---|---|
心臓ドック 25,000円 | 心臓ドック 25,000円 | |
対象者 | 満20歳以上で国民健康保健税の滞納のない方 | 後期高齢者医療保険料の滞納のない方 |
対象期間 | 令和7年4月1日から令和8年1月31日まで |
*清水町助成制度の詳細は以下のURLよりご確認をお願い致します。
次のような方にお勧めします。
- 心筋梗塞、不整脈、弁膜症、動脈硬化が心配な方
- 喫煙者・喫煙歴のある方
- 糖尿病・高血圧の方
- コレステロール中性脂肪の高い方
- 親族に心筋梗塞、突然死などの心臓病の病歴のある方
- 肥満・睡眠時無呼吸がある方